あこがれのオランダ 2025
アムステルダムのミッフィーショップ~その2~新着!!

次に向かったのは、さっきの de winkel van nijntje の姉妹店らしかった。Google map上の店名も同じ 「de winkel van nijntje」である。 こちらのお店は7年前にはなかった。お […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
アムステルダムのミッフィーショップ~その1~

どうでもいいが、オランダの自動改札はいかつい。 さて、本日最初の目的地は de winkel van nijntje というミッフィー専門店だ。アムステルダム中央駅からは少々遠いので、前回は行きそびれてしまった。今回は最 […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
オランダを歩くときは

到着は夜遅かったにもかかわらず、ホストファミリーが温かく迎えてくれた。 ホストファミリーは若いご夫婦で、ご主人はオランダ人で奥さんはインドネシア人。あとかわいい柴犬が一匹。 ご夫婦とも見るからに気さくで優しくて穏やかな人 […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
スキポール空港からオランダ鉄道に乗る

出発は1時間半以上遅れたのに、到着はほぼ定刻通り! たしかに搭乗から離陸までは爆速だったが、飛行ルートは近道ってわけにいかないと思う。どんな技を使ったんだろう・・・。 時々座席前のモニターで現在の位置を確認していたのだが […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
CAさんヤキソバ推し

待ちに待った機内食のお時間!前の方から微かに『Chicken…』などと機内食をチョイスする声が聞こえてきた。 どうも乗客はみんな『Chicken with rice…』と言っているようだった。で、CAさんはというと 明ら […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
時差ボケ対策とおすすめの座席

出発前日は寝ないと決めていた。前回オランダに行ったときは時差ボケに苦しんだからだ。↓↓↓ 海外旅行に詳しい友人が「前日は寝ちゃダメ。最初の機内食の時にアルコールを頼んで、それをきゅっと飲んで、機内でぐぁーって寝ればいいの […]

続きを読む
あこがれのオランダ 2025
オランダの旅ふたたび

スッフィーがワーキングホリデーのためにオランダへ旅立ってから約1年が経とうとしている。なんとか無事にオランダでの滞在を終えることができそうだ。 住んでいたのはユトレヒト郊外にあるハウテンという町。自然豊かだけど駅からも徒 […]

続きを読む
スッフィーのワーホリinオランダ
ワーホリに行きたい!

「ワーキングホリデー(通称ワーホリ)」とは、18~30歳限定で、バイトしながら学校に通ったり旅行したりと、海外で生活できる特別な制度である。「留学」は基本的に働いて収入を得ることができないので、そこが大きな違い。 現在日 […]

続きを読む
日本でもできるミッフィーめぐり
【番外編】韓国のミッフィーカフェへ!~その3~

前回のブログはこちら 最後におみやげを物色。 こちらはおなじみBONTONTOYS たぶん韓国限定のコースター、パスポートケースなど ペット用品も ボリスやグランティも 星が光るルームランプ 私たちが買ったのはこれ↓↓↓ […]

続きを読む
日本でもできるミッフィーめぐり
【番外編】韓国のミッフィーカフェへ!~その2~

前回のブログはこちら バスはいよいよミッフィーカフェ最寄りのバス停、다대(ダデ)に到着。本数が少ないわりに乗降客は多めな印象のバスだったが、ここまで来ると乗客は私たちを含めて4~5人しか残ってなかった。 バスは私たちを降 […]

続きを読む