アムステルダムのミッフィーショップ~その1~

どうでもいいが、オランダの自動改札はいかつい。

さて、本日最初の目的地は de winkel van nijntje というミッフィー専門店だ。アムステルダム中央駅からは少々遠いので、前回は行きそびれてしまった。今回は最寄りであるアムステルダム南駅(Amsterdam Zuid)で降りる。
とはいえ、この駅からでも徒歩25分くらい。

オランダの街並みを味わいながら歩く。幸いとても天気が良く過ごしやすい陽気だった。
バカンスの時期には太陽の光を求め地中海方面へ向かう人が多いらしいが、それほどオランダでは曇り空が常らしい。
私が滞在した時は奇跡的に晴天が続いていて、春の花たちが映える最高のロケーションとなっていた。

スッフィー

いやまじでこんなに晴れてるの珍しいから。

ほどなくして道の向こう側に見えてきた。

あいにく建物は外装工事中であったが、そこには確かにミッフィーの姿が!

ガラスに映り込みが激しくて見えづらく申し訳ありません・・・

ヨッフィー

7年越しに来店かなった憧れのお店!

さっそく中へ・・・

ヨッフィー

かんわいすぎるだろぉ~!!!!!

ナチュラルな木のプレート?の不思議なものたち
グッズやお菓子類はオランダ限定のものあり

もちろんぬいぐるみもたくさん
ちょっとしたミニアイテムも充実(値段はミニじゃないけど)

当然日本には売ってないものもたくさん。あれも欲しいしそれも可愛い!こんな柄あったんだ~!などなど。しかし・・・

ヨッフィー

おみやげは厳選。お金がいくらあっても足りん。

ユーロ高の前に撃沈。「これは!」というものだけちょっとだけ買って、あとはしっかと目に焼き付けてお店を出たのでした・・・。

しかしまだアムステルダムのミッフィーめぐりはつづく。

ショッパーもかわいい~!