旅のしおり

作ったよ。

ほんとに作ったんだ・・・
ポケットサイズの旅のしおりを作った。
弾丸旅行なので、なんといってもタイムスケジュールが一番大事。
行きたい場所やお店、カフェなども全部、分単位で盛り込む。それを土台にして、
- 乗る電車やバス・トラムの番号と降りる駅
 めちゃ大事。
- その場で支払うチケット料金(eチケットが買えない美術館)
 ほとんどカード決済でいけるが、把握しておいた方が落ち着く。
- 各美術館等で注目すべき作品
 あとで「見たはずなのに覚えてない」とかありがち。
- 行先に応じた注意事項
 「ここでは撮影禁止」とかホテルを発つときは充電器忘れていくな!とかも。
- お土産をあげる人リスト
 買い忘れは痛い。
- とっさのひとこと英会話
 「I'd like to buy tickets」とか(超初級)。
- 行きたい場所にしるしをつけた地図
 タイムスケジュールに沿って行動していても「どこだっけ?」となりそうだから。
このしおり一冊持ってれば、るるぶとか地球の歩き方とか持っていかなくて済む。
お土産を買うことを考えると、荷物は少しでも軽い方がいい。
正直、行く先々で本広げるのは恥ずかしいし・・・
それと、遠足のしおりっぽくするなら「持っていくものリスト」も必要だね。
リストの内容はまた後日詳しく書くとしよう。
あとこれも遠足っぽいけど、一日のタイムスケジュールの終わりに「今日の感想」というスペースを作った。
旅の感想は薄まらないうちに書き出しておくに限る。

完璧すぎてちょっと引いたわ。



