ミッフィーの街ユトレヒト
ザーンセスカンスで牧歌的なオランダを堪能した私たちは、ザーンダイクからスローテルダイクまで戻り、そこでネイメーヘン(Nijmegen)駅行きのIntercityに乗り換える。 スローテルダイク駅は利用する人が少ないわりに […]
ザーンセ・スカンス木靴工場
危ない目には遭ったが、観光をやめる気はさらさらない。まあさすがに今しがたの出来事に平常心ではいられないが。 道なりに進んでいくと、何やらカラフルに飾られたかわいらしい建物が現れた。その前には人が入れるくらいの大きな黄色い […]
オランダの悪いやつら
警察手帳を見せられたことは過去に一度ある。当時勤めていたレストランで無銭飲食が発生し、私服警官が捜査に訪れた時の話だ。これがテレビドラマでよく見る桜の代紋かぁ・・・と感慨深かったのを覚えている。 しかし今ここでオランダ警 […]
ザーンセ・スカンスで事件発生
電車はザーンダイク駅に到着した。小さな駅だ。 改札がない。一応ここは有名な観光地だというのに。通路の真ん中にカードの読み取り機がついた棒が立っている。ピッとタッチして階段を下りた。でも、タッチしなくても階段は下りられる。 […]
ユトレヒトへ行く前に
「旅のしおり」を作るにあたって、とても悩んだことがあった。 初日はオランダに到着してゴッホ美術館。2日目はメインイベントのユトレヒトめぐり。3日目は美術館めぐりとオケ鑑賞。4日目はもう帰国しなければならない。14時半の飛 […]
ホテル到着&コンビニごはん
急いでバスを降りた私たち。そこはスローテルダイクというオランダ鉄道の駅だった。 バスが到着した場所は薄暗く、他の乗客も見当たらない。 さっき乗ってきたバスは、この終点で折り返して、再びアムステルダム中央駅に出発する様子だ […]
アルバートハインでto go
ゴッホ美術館を後にして、再びトラムに乗り込んだ私たちは、睡魔と闘いながらAmsterdam Centraalで下車。 レストランに行くのは眠たすぎて無理だったけど、お腹がすいてないわけではない。バスに乗る前に食料を調達し […]